




20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
次々と現れる多彩な味わいと香り。果物に例えれば、まるでミックスジュース的な楽しいお酒です。
米は、新しい食用米の「にじのきらめき」を100%使用し、なんと7種類の酵母で醸されています。
酵母は協会6号、7号、9号、10号、11号、14号、18号です。
【酒蔵】白杉酒造 京都府京丹後市
【米】にじのきらめき(丹後産)
【精米歩合】60%
【日本酒度】-7
【酸度】2.5
【アルコール分】15.5%
冷やしてワイングラスでお楽しみいただくのがオススメです。
酒蔵は、京都府の日本海側、京丹後市の白杉酒造。原料米は京丹後産の飯米にこだわり、黒麹でクエン酸をだす等、新しい日本酒スタイルに挑戦し続けています。